スタッフブログ

staff-blog

2021.08.20   スタッフブログ

最近は夜勤の仕事でも暑いですね

お疲れ様ですむぎメメです。最近は主に夜の運行を担当しています!私自身前にやっていた長距離の仕事も夕方や夜から積み込んで翌朝大阪に到着して業務終了をよくしていたのでやはり夜の方が慣れがありますね。それと深夜仕事している方が人や車も少なく、都心を走っていても昼間なら駐車できないところでも駐車できるのでコンビニで休憩のご飯を買うとかもできるのでいいですよね!

平日なら都心の深夜なんて走りやすいですがこれが高速道路になると全然変わりますね。もう各SA.PAはもう大混雑になって430休憩を取るのも間々ならない事が多々あります。特に私の経験でのピークタイムはSA.PAの種類にもよりますが概ね19時〜翌5時までぐらいだと肌感覚ではありますね。なので夕方17、18時くらいに東京で荷物を積み翌朝8時降ろし大阪なんて行くと丁度このピークタイムの時間を430休憩に当てないといけないので大変ですよね。休憩しているトラックも430なのか、時間調整なのかで動くか動かないかが分かりますね。特にカーテンを運転席助手席両方閉めているトラックはまず動かないと思って良いと思います。430休憩のトラックは深夜であればマーカーを点灯させたまま休憩していると勝手に私が思っているだけですが、それが他のトラックに対してのメッセージだと私は思っています。なのでそういうトラックの後ろでちょっと待っていると前のトラックが大型枠から退場して次のトラックがそこに入るという構図が出来ているのではないかと勝手に思っています。

ピークタイムを過ぎていけばどんどんトラックが退場していくので楽に止められます。なので私は深夜0時過ぎくらいからの積み込みを東京でして1時出発くらいが好きでしたね。そうすれば430休憩の時は早朝5時を過ぎているため楽に止めれます。

後は食事をするにしても空いている時間を狙っていけば感染のリスクも少ないですからね。誰もいない空間で食事をするのは結構好きなので私はお昼休憩なんかも時間をずらして食べる派の人です。11時に食べるか14時に食べるかみたいな感じですね。輸送時間をうまく使えればいいのですが時間に追われている時もありますので本当色々な要因で休憩できたりできなかったりと大変に思う時もあります。

お中元や、お歳暮、五十日(ごとうび、字が合ってるかはわかりません)

の時は特に輸送荷物が多くなるのでSA,PAに入ってもトラックが多過ぎて止まれない時なんかもあります。そんな時は仕方なく東京〜大阪を何度ノンストップで走ったかわかりません。(法律的にはアウトです)ただ減速レーンや加速レーンでの駐停車、高速バスの停留所なども駐停車禁止なのでこういう時は色々悩む時は昔はありましたね。本当こういう仕事で苦労されている大型乗務員の方々が大勢いることを少しでも知っていただけたら幸いと思います。

まずは安全輸送でこれからも乗り切っていきましょう!

それでは皆様ご安全に〜

 

ページトップへ矢印