スタッフブログ

staff-blog

2025.04.10   スタッフブログ

てめえふざけてんのか!?

【ガチ実話】スマホで“アウトレイジ”観ながらバックして破門になった新人の話

会社員時代、新拠点立ち上げメンバーとして、
新人ドライバーの教育を任されてた頃。

40人以上見てきたけど、
今でも伝説として語り継がれてる男がひとりいる。

その名も——

アウトレイジ君。

彼は元ダンプ乗り。
車体の長さが倍になった大型トラックに最初は苦戦してたけど、
地道に練習して、ついに独り立ち。
俺も「よっしゃ、いっちょ前になったな!」と胸を張ってた。

そんなある日——
彼が使った翌日、俺が同じトラックに乗ったら異変に気づく。

観音扉が、開かない。

「は?」と思ってよく見たら、
ヒンジ部分が思いっきり内側にベッコリ陥没。

いやいやいや、何したらこうなるの???

とりあえず会社に報告して、
ドラレコをチェック。

そこに映っていたのは——

バースに突っ込むアウトレイジ君(無言)。

まさかと思って音声を上げると、
車内からこんな怒号が飛び交ってた。

「てめえふざけてんのか!この野郎!!」
「コノヤロウが!!殺すぞゴルァァ!!」

……えっ?誰と喧嘩してる?
後ろからヤンキーでも乗り込んできたか?と一瞬思ったが…

違った。

スマホで“アウトレイジ”観てた。
バックしながら。

もう一度言う。

バックしながら“アウトレイジ”観てた。

いや、集中力どこいった。

映画と現実の“アウトレイジ”がシンクロしすぎてて、
もはや笑うしかない。

バックモニター見ろよ。
てめえがふざけてんだよ(会社全員の総意)

もちろん、彼は即・雇い止め。
そして社内で定着した二つ名が——

「アウトレイジ君」

しばらくは「バック時のスマホ禁止」が
朝礼で強めに読み上げられた。
(てか、言われなくてもやらんやろ普通)

あれから数年。
今どこで何してるのかな。

でも思うんだ。

任侠の世界でも、
運送の世界でも、
掟を破れば、破門です。

ページトップへ矢印